おっさんの結婚式参列レンタル
本日のレンタルは結婚式の参列客の役目
といっても本物の結婚式ではなく、映像撮影の被写体の一人だ
こんな時でしか着ない一張羅が役に立つ
今どきダブルのスーツはVシネマくらいでしか見かけない
余裕を持って1時間前くらいに到着できるように向かっている
空いた時間は現地付近のカフェで時間をツブすのだが、そのゆとり時間を持てるのも良いものだ
今日は途中経路にあった珈琲館で一休み、私が好きな茶色と緑色を基調とした店内なので落ち着く
モーニングメニューにホットドッグがあると、つい注文してしまう、他の記事でも書いたがおっさんはホットドッグ好きなのだ
出来ればケチャップ無しでマスタードたっぷりがいい
(移動)
現場のチャペルの小ホールで待機、30人程の参列者だ
昼をはさんでの長丁場なのでお弁当を提供頂いた、まだ11時でさっきホットドッグを食べたからお腹は空いてないが、それでも食べられるし今しか空き時間は無いだろう
その後は色々な角度で何度もカメラが回り、それが4時間以上続いたが、本当の結婚式のように楽しくて時が過ぎるのが早かった
普段は会えないような人ばかりで、違う世界にいるような気さえした
この場を離れれば、もしかしたらもう二度と会えない人もいるだろう
人の縁とは本当に不思議なものだ
良い一日でした