おっさんのFacebook
おっさんのFacebook歴は長いほうだ
まだFacebookが出来たての頃、ほどなくしてプロフィールをアップした
Facebookが設立されたのは2004年、日本語版がスタートしたのは2008年5月、おっさんが最初に登録したのはその年の暮れだった
とは言え、最初はまったく使い方が分からず、プロフィールを一通り書いたものの、周りで使ってる人もいないので放置していた
本名公開で登録、という点が新鮮でもあり、不安でもあった
登録して1年くらいは、ノータッチで忘れていて、ひょんなことで自分の名前をググッたときに、いきなりトップに自分の顔写真が表示されたことに驚いた
Facebookでアップしたプロフ画像だった
うわっ!っと思って慌てて画像を差し替えたけど、Google検索結果に反映されるまで数日かかった
その後、日常的に使うようになってからは、再び顔出しのプロフ画像にした(アップでなく少し控えめに)
それ程ヘビーユーザーでもないので、たまに喫茶店や居酒屋ネタをアップするくらい
でも決定的に『これ良かった』と感じたのは、高校時代の友人がFacebookでおっさんを見つけてくれてコンタクトくれた時だった
もう30年近く振りだったので、それは嬉しかった
本名公開してるリスクを上回るメリットだった
とは言え、全く会ったこともない相手からの友達申請は基本的に承認しない
友達は数じゃない
濃い友達が数人いればいい
最近はSNS漬けに陥らないように、iPhoneの時間制限機能で1日15分に抑えている