おっさんのAudible 『GRITやり抜く力』
アンジェラ・ダックワース著の『GRIT やり抜く力』
オーディオブックで聴いている
三日坊主になりがちなおっさんは、この本のタイトルを見た時、『継続する何かコツのようなものがあるのだろうか?』との期待で購入した
このオーディオブックの場合、11時間を超える内容だが、事例を多用していて飽きさせない
世の成功者の多くは元々の才能より、やり抜く力が高いということ、またそれは向上させることができるということ
考え方がやり抜く力に大きく影響して、目標の達成率を、より高めてくれるようだ
確かに、諦めが早い人と粘り強い人とでは後者のほうが成功しているのは容易に想像がつく
だが粘り強さは、単なる性格以上に、鍛えることの出来る筋肉のようなものかもしれない
『成功』の定義は人によって違うかもしれないが、自分が望んだ状態に到達するコツのようなもの、そのひとつが『やり抜く力』であろう
険しい道である程、その途中で何度も挫折する
その度に、『やめないでやり抜く』選択を毎回するのだ
ただの1度でも『やめる』選択をしたら、そこで終わりだ
すべての選択でやめなかった時、そこで得られるものは何であれ、当初期待した以上のものである
それは、やり抜いた人だけが実感出来るものだ
このオーディオブック、11時間もあると、通勤時間に聴いても数日かかる
1度聴いただけだと記憶に残らないところがあるので、何回か繰り返す
それでも興味深く聴いていられる
なかなかオススメの本だ